鱒レンジャーにダイソーPEラインを巻いて飛距離UP!?
鱒レンジャーを手にしたものの、リールのラインがおまけのナイロンのままだったので飛距離が出ず困っていました。でも、PEラインは高くて悩んでおりました。 ダイソーでPEラインを見つけたので巻いてみることにしました!! これで…
鱒レンジャーを手にしたものの、リールのラインがおまけのナイロンのままだったので飛距離が出ず困っていました。でも、PEラインは高くて悩んでおりました。 ダイソーでPEラインを見つけたので巻いてみることにしました!! これで…
沖縄に移住するにあたりとっても残念だったのが登山ができなくなることでした。 沖縄の海は最高だけど、大好きな登山が気軽にできなくなる…。 と思っていましたが、低いけど沖縄の山もおもしろいです! 今回は安和岳・三…
沖縄のきれいな海での釣り。 それだけで癒されます。 まだ何が釣れるのか、どこで釣れるのか把握してないんですが、とりあえず適当にルアーでも投げて遊んでみました。 今回は沖縄県中部にある比謝川の河口で釣ってみました。読谷村と…
釣竿の穂先がふとした瞬間に折れてしまった….。 めちゃくちゃショックですよね…..。 わたしもやってしまいました。 鱒レンジャーを買って2回目の釣行でやってしまいました。上の記事をご覧ください&#…
みなさん、鱒レンジャー使ってますか?わたしは遅ればせながら最近手に入れました。 念願の鱒レンジャーをゲットして意気揚々と初釣行に出かけましたが、めちゃくちゃ投げ辛く、全然飛ばなかったんですよね….。風が強い日…
釣りYouTuberのCartopboaterNORAさんが好きでよく見てるんですが、NORAさんが鱒レンジャーを愛用しておられます。安くておもちゃみたいなこの竿で、でっかいシーバスやアカメなども釣っておられてめっちゃす…
こんにちは!アウトドアを始めると欲しくなってくるものにマルチツールが上がってくると思います。つまり十徳ナイフですね。でも、いろんなメーカーや種類や機能があってどれを買うか迷いますよね。わたしも購入までに相当悩みました。最…
最近は釣りブームでライトショアジギングを始めた!という方も多いのではないでしょうか?わたしもその一人です。でも、始めたものの最初は全然釣りにならなくて苦労しました。 ライントラブルと根掛かりの嵐で、釣りしてる時間よりこん…
立山黒部アルペンルート、室堂ターミナルからの立山登山、2日目です。AM5時半頃、剱御前小屋を抜け出し、日の出の見えるポイントに向かいます。記憶は曖昧ですが、剱御前小屋からは日の出が見えなかったんだったけかな?確かR…
わたしの大好きな山、立山。富山県にある上市町という町では少し見上げると上のような景色が目に飛び込んできます。贅沢な町です。 しかも、夕方の数分だけ夕陽に赤く染まる姿は息を呑む美しさです。下の写真は、田植え前の水を張った田…
最近のコメント