MENU

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

登山

  • お気に入り
  • アウトドア
  • 料理
  • 生活
  • 登山
  • 釣り

好きなことiroiroブログ

好きなことをきままに

  • アウトドア
    • 釣り
    • 登山
  • 生活
    • お気に入り
    • 料理
  • お問い合わせ
  • 鱒レンジャーは飛ばない?投げにくい?投げる練習をしてきたのでコツをお伝えします。

  • マルチツールの王道ビクトリノックス わたしの相棒はリクルート

  • 気になるブラクリ釣り ダイソーでブラクリを発見したので試してみた。穴釣りでカサゴ狙い!

  • EPI【REVO-3700】をレビュー!!なぜREVO-3700を選んだのか紹介します。

気になっていた人気の鱒レンジャーを釣具屋で発見!!即ゲットしたので感想などを書いてみます。

2023年7月12日

釣りYouTuberのCartopboaterNORAさんが好きでよく見てるんですが、NORAさんが鱒レンジャーを愛用しておられます。安くておもちゃみたいなこの竿で、でっかいシーバスやアカメなども釣っておられてめっちゃす…

マルチツールの王道ビクトリノックス わたしの相棒はリクルート

2023年5月22日

こんにちは!アウトドアを始めると欲しくなってくるものにマルチツールが上がってくると思います。つまり十徳ナイフですね。でも、いろんなメーカーや種類や機能があってどれを買うか迷いますよね。わたしも購入までに相当悩みました。最…

ライントラブル・根掛かりで釣りどころでない方必見!!簡単対処法

2022年12月12日

最近は釣りブームでライトショアジギングを始めた!という方も多いのではないでしょうか?わたしもその一人です。でも、始めたものの最初は全然釣りにならなくて苦労しました。 ライントラブルと根掛かりの嵐で、釣りしてる時間よりこん…

富山の立山三山を1泊2日で縦走。山小屋泊で立山を堪能 その②

2024年7月23日

立山黒部アルペンルート、室堂ターミナルからの立山登山、2日目です。AM5時半頃、剱御前小屋を抜け出し、日の出の見えるポイントに向かいます。記憶は曖昧ですが、剱御前小屋からは日の出が見えなかったんだったけかな?確か&#82…

富山の立山三山を1泊2日で縦走。山小屋泊で立山を堪能その①

2024年7月23日

わたしの大好きな山、立山。富山県にある上市町という町では少し見上げると上のような景色が目に飛び込んできます。贅沢な町です。 しかも、夕方の数分だけ夕陽に赤く染まる姿は息を呑む美しさです。下の写真は、田植え前の水を張った田…

気になるブラクリ釣り ダイソーでブラクリを発見したので試してみた。穴釣りでカサゴ狙い!

2024年7月23日

ずっと気になっていたブラクリなるもの。なんとダイソーにもあるじゃないですか!ちょっと小さいサイズですが、2個で100円はリーズナブルでお試しにはちょうどいいですね。実際使ってみた感想は、ブラクリめっちゃおもしろい!!では…

EPI【REVO-3700】をレビュー!!なぜREVO-3700を選んだのか紹介します。

2023年3月21日

登山を始めるとき、登山靴、ザック、レインコートなどまずそろえるべきものがありますが、やっぱりガスストーブ(ガスバーナー)が欲しくなりませんか?頂上でお湯を沸かしてカップラーメンが食べたい!そんな憧れを抱いていたのを思い出…

伊吹山はしんどいけど登山の魅力が詰まった楽しい山。私が登山にハマった伊吹山を紹介します。

2023年8月1日

登山にハマるきっかけとなった山がみなさんあると思いますが、どんな山ですか?わたしは伊吹山です!滋賀県で一番高い山で、標高1,377mです。上の写真は10年前くらいのものです。ハイジが出てきそうな雰囲気ですが、なかなか登り…

  • <
  • 1
  • 2

最近の投稿

  • 鱒レンジャーにダイソーPEラインを巻いて飛距離UP!?

  • ドリームバンク据置型浄水器ビュークのレビュー!!口コミ評判も良く、値段もお手頃な浄水器。

  • 沖縄登山!おすすめは安和岳・三角山。駐車場の場所とか登山道がどんな感じなのかご紹介。

  • 沖縄で初Fish!でも、これなんて魚?えっ!毒があるの!?の回。

  • 車の屋根の塗装の劣化が激しいので自分で塗装してみた。

最近のコメント

  • EPI【REVO-3700】をレビュー!!なぜREVO-3700を選んだのか紹介します。 に もっちゃん より
  • EPI【REVO-3700】をレビュー!!なぜREVO-3700を選んだのか紹介します。 に ちゅうとろ より
もっちゃん
登山歴10年くらい(低山が多い)、釣りは1年くらい(主にライトショアジギング)、料理も好き、いろいろ好きなこと、気になることを書いていきたいと思います。ぼちぼちとお付き合いいただければうれしいです。
  • WebSite
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 好きなことiroiroブログ.All Rights Reserved.